- Home
- 支援活動
カテゴリー:支援活動
-
鐘の鳴る丘の子どもの日の集いに参加しました
5月5日晴天の良き日に、町田ファームが支援する“鐘の鳴る丘"の子どもの日の集いが行われました。 "とんがり帽子"を皆んなで合唱し、上州大胡風神太鼓、ゲームなど色々なアトラクションが行われました。 &n… -
今年も支援活動のためのジャガイモを植えました
今年も支援活動のためのジャガイモを植えました。 ジャガイモの種芋です この機械で種芋を植え付けていきます。2人がかりでの作業です。 … -
鐘の鳴る丘さんへの支援活動を続けています
しばらく更新していませんでしたが、群馬県前橋市の「鐘の鳴る丘」さんへの支援活動は続けています。 今回はネギや大根などを支援させていただきました。 … -
ネギの土揚げをしました
11月上旬 支援活動用に8月に植えたネギも大きくなり、白い所を作るために土揚げしました。 土揚げというのは、さくの間の土をねぎの根本に上げて被せることです。 こうすることによって、ねぎの白い所が長くなり… -
2020年の支援活動(2020年12月 鐘の鳴る丘さん)
今年最後の支援活動として、群馬県前橋市の「鐘の鳴る丘」さんへ、野菜類を支援させていただきました。 当日の午前中に掘り起こしたねぎ、白菜、大根などの野菜を支援させていただきました。 今回も、「鐘の鳴る丘」の方に… -
2020年の支援活動(2020年3月 鐘の鳴る丘さん)
町田ファームでは、2011年から5年間、東日本大震災の復興支援活動として毎年被災地への農産物支援を行ってきました。 被災地の方とも交流をさせていただき、町田ファームとしましても、いい経験をさせていただきました。 …