

関連ツイート
富岡製糸場は、極めて短期間で悲惨な状況になったという。世界遺産なんか意味はない。日本人は騙されたことに気付くべきだ。オリンピックと同じで、利権の塊でひどすぎる。 https://t.co/dF1uBZBVgf
— 渡邊大門 (@info_history1) April 29, 2019
明治の産業革命の
象徴いうたら
群馬の富岡製糸場やろ!とか
自信マンマンで言ってましたが
そういや富士山は
世界文化遺産でしたね— 月月 (@pensuke16) April 29, 2019
観てた!!
なお富岡製糸場ではなかった( ºωº )— CLA* (@CLA_splash) April 29, 2019
今日は群馬に家族で旅行しました!
車で日帰りー👍静岡から群馬まで5時間ぐらいかかりました🤣
こんにゃくパーク行って、無料バイキング食べてから、富岡製糸場に行きました!わかりやすいガイドしてくださるのがあって、それで見学しました。めちゃ勉強になったし、楽しかった☺️#ぷっくりニュース pic.twitter.com/yTje6wroh5— 💚❤️🖇たありい☆かおり🎼🧞♂️ (@kodaitrb1stlove) April 29, 2019
ヒントなし勘で
富岡製糸場かな⁉️って
思ったのに(笑)— ジュウザ777 (@Toshi94435629) April 29, 2019
富岡製糸場を山勘で絞ってきた人はいなかったようだ #qさま
— 茶研 (@chaken1979) April 29, 2019
同じく富岡製糸場を予想しました?
— 黄ゆかたワニ:通称【ワニさん】 (@kiyukatawani) April 29, 2019
普通に富士山か
富岡製糸場かと思った https://t.co/v4Ga1MPtLm— マイケル⊿ (@MichaeLionsZ521) April 29, 2019
やっぱ富岡製糸場だよねえ!
— CLA* (@CLA_splash) April 29, 2019
富岡製糸場の群馬?八幡製鐵所の福岡?
— かしの木 (@kasshi_san) April 29, 2019
ゼロ倫理、ライブツアー「富岡製糸場で働け」
— 始祖鳥 (@inute6) April 29, 2019