カテゴリー:やまといもBlog

  • 従業員のひとりごと

    週末なので、作業場の片付けをしよう! あぁでも・・・ 売り出しがある・・・ どうしよう・・・・ 週末なのに忙しいよ~ 仕方ない! よっしゃ、日曜日も頑張ろう!! お茶の休憩時間には、こんな事を話しながら、従業員み…
  • 今日はやまといも掘りをしました

    今日の作業は、やまといも堀りでした。 今日の作業をする畑に着いた時、畑では雉の出迎えを受けました。 そして、今日の出来事としては、「入れ歯事件」がありました。 「入れ歯事件」というのは、総入れ歯のおじさんが、 「あ…
  • お歳暮の発送作業

    12月はお歳暮のシーズンで、お歳暮の発送作業に大忙しです。
  • やまといもの芋掘りの様子です


    それでは、芋掘りの様子を紹介します。

    事前準備として、「ツル刈り」をします。
    芋の収穫がしやすいように、長く伸びたツルを刈ります。

    刈り取ったツルは、かき集めて燃やします。
    芋掘りの前の畑の様子です。ツルはきれいに刈り取られています。



  • 【黄金のワンスプーン】大和芋が劇的に美味しくなる魔法のレシピとは?

    2006年12月2日のやまといもの様子です

    掲載が遅くなりましたが、12月2日に撮影しました畑の様子です。
  • 2006年11月5日のやまといもの様子です

    先週写真を撮影した畑のやまといもの様子を見てきました。写真を撮ろうとデジカメを持っていったのですが、電池切れで撮影出来ませんでした。うっかりと、電池の充電を忘れてしまいました。(-_-)

販売商品

  1. ご贈答用やまと芋(大)

    ご贈答用に最適なセットです。価格(税込み、一部地域の送料込み):4,300円…
  2. ご贈答用やまと芋(小)

    ちょっとした贈り物に最適なセットです。価格(税込み、一部地域の送料込み):3,100円…

ピックアップ記事

  1. 大和芋アレルギーとは?かゆみ・腫れの原因と正しい対処法を徹底解説
    今年も支援活動のためのジャガイモを植えました。 ジャガイモの種芋です &…
  2. しばらく更新していませんでしたが、群馬県前橋市の「鐘の鳴る丘」さんへの支援活動は続けています。 …
  3. 大和芋を美味しく食べるには?人気レシピ&プロが教える活用アイデアまとめ
    大和芋にスプリンクラーで水やりをした夏が終わり、暑さは続いてましたが、秋めいて、…
  4. やまといもで痒くなった時の対処法
    11月上旬 支援活動用に8月に植えたネギも大きくなり、白い所を作るために土揚げしました。 …
  5. 現代農業
    この度縁あって、現代農業誌に記事を掲載させて頂きました。(2021年2月号/2021年1月発…

訪問者数


ページ上部へ戻る